HOME > しまね特産品図鑑 > 水産物 > ベニイカ(ソデイカ)
ベニイカ(ソデイカ)

特徴
食用になるイカとしては最大級で、体重が20㎏を超えるものもあります。
島根県では隠岐地方、島根半島を中心に9月から翌年1月頃にかけて漁獲され、「アカイカ」、「ベニイカ」、「ドータリイカ」などと呼ばれます。
日本海の各地で冬季に海岸に漂着したり、浅瀬に漂っていることがよくあるイカですが、隠岐・西ノ島には、スルメイカやソデイカが大量に押寄せることで有名なイカ寄せの浜があります。
トピックス
手ごろな価格で流通しており、刺身や、回転寿司のネタなどにもよく用いられています。身が厚くもちっとした歯ざわりが特徴で、干物、天ぷら、刺身、一夜干しなど様々な調理法で美味しく食べることができます。
旬な時期